117、記憶力低下か?

皆さん覚えてますか? 117は時報、177は天気、104は電話番号調べ、110は警察、119は消防署

こんなのを覚えてたな…スマホが手に入るまでは…今では警察、消防位しか覚えてない、何なら昨日の晩御飯なんて全く覚えてない。便利になりすぎたからか?覚える必要がないんだ。必要なら、GoogleでもCopilotでも、なんでも教えてくれる。

時報も天気もスマホで完結。電話は個人で所有のスマホにかけるから調べる必要なし。警察消防は使う機会がない。

最近は本を読むよりスマホを見てることが多い。何も考えなくても「私の好みの」、「好きな感じの動画が無限と流される。手っ取り早く面白い。何も考えてなく流されて気が付けば数時間!やばいです。この便利な道具『スマホ』。人間をダメにするため作られたのか?そんな感じだ。

今年の目標に、ある一冊の161ページの本?これを20回読み、書いてある内容を自分の物に(知識に)しようと取り組んでいる。自分のスピードで早送り、巻き戻し STOP、どれでも自由自在。現在2回目を読んでます。初めて読んだみたいに気付きや感動があります。昭和の人間としては『本はアナログで読もうよ』って言いたい。デジタルしか選べないブログはご勘弁ください。

では本日も素晴らしい1日になりますように

太宰府珈琲

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次