
人生初のiPhone、ついにゲットしました! 長年Androidユーザーだった私が、このたびiPhone 15に乗り換えました。どのスマホも値段がすっかり高騰している中、思い切っての決断です。iPhone 16には手が届かなかったものの、それでも十分贅沢ですよね!でも正直なところ、ずっとAndroidと歩んできた私にとっては、なんだかちょっと裏切り行為のような気も…。不倫や離婚でもしたかのような不思議な感覚です(笑)。
今日から新しい相棒となるiPhoneを使い始めますが、果たして私はこの相棒を使いこなせるのか、それとも振り回されるのか…ちょっぴり不安。でも、新しいことに挑戦するのってワクワクしますよね!このiPhoneが太宰府珈琲の発展に一役買う日が来るのでしょうか?それとも、YouTubeを見たり時間つぶしの道具として終わる運命なのか…。すべては私の使い方次第です!
ちなみに今日の太宰府珈琲代表は… 久しぶりに農業の世界へと飛び出しました!梨やスモモの剪定枝を集めて焼却処分するとのことですが、それ以外にもタケノコ山の整備をしたり、トマトハウス内の作業をしたり、広大な農地の草刈り作業をしたり…いろいろと盛りだくさんなようです。間違いなく、帰宅後は筋肉痛決定ですね。

昨年の写真ですが上の写真の竹山を、下の写真のように片付けてます。

それでは本日も素晴らしい1日になりますように
太宰府珈琲