2024年11月– date –
-
45、恒例の…
今年は柿が少なく出来ないかな…と思ってましたが、少し収穫出来ましたのでやりました。 『干し柿』 作るの専門ですが、干し柿の好きな子供、焙煎所を作って下さったM様などの喜ぶ顔だけ想像しながら、昨夜は大好きな浜田省吾を聞きながら一人干し柿づくり... -
44、お土産
常連のお客様、H様がフィリピンに先週海外旅行へ行かれました。 羨ましい!私もいつかは!!なんて思っています。 本日、太宰府珈琲井尻店へ来店されお土産を持ってきて頂きました。 とっても嬉しい!1つはものすごくでかいマグカップ。もう1つはデミタ... -
43、芋タルト
昨日の作品『芋タルト』 使用した品種は「シルクスイート」 名前を見たらスイーツになる為に開発された芋でしょう! スイーツ作るしかないでしょうって事で、頑張ってみました。 見た目は残念ながら味はとっても良かったです。流石はシルクスイート! ... -
42、『ありがとうございます!』感謝してます。
初めての八女でしたが1日楽しく仕事をさせて頂きました。 昨日当店をご利用いただいた多くの皆様。ありがとうございました。 このイベントに参加させていただいた『べんがら村』様。ありがとうございます。テントや発電機の持ち込みが無いだけでもかなり... -
41、勇気
おはようございます。昨夜は九州郵船の壱岐に向かうフェリーに、野球チームの人達を送りに行きました。 明日小学生の野球大会『壱岐市長旗争奪玄界灘親善少年野球大会』が開かれるためです。 写真はフェリーから見た『博多ポートタワー』です。高さは10... -
40、今は欲しくても買えないもの
自動で綿菓子を作ってくれる機械です。 スイッチ一つでとっても可愛い綿がしが 完成! 欲しいと思ったけど置く場所がない! レンタル費用は安いものの、設置費用まで考えると とても使えない! しょうがないので八女では自分で作ってみよう! わたがしの... -
39、フードスタイル九州
当店の珈琲豆が! マリンメッセに!! 実は(株)SHINーAI PRODUCT 様のブースに展示いただいてるだけなんですけどね。 こんな場所で出店すると知名度も一気に上がるんでしょうね! 来年以降自社だけでこのような場所に出店出来るように日々頑張りたい... -
38、失敗したなー
昨夜の事なんですが、言わなくて良い事を言ってしまったな… 言いたいことを言わなければ、相手もわからないだろうけど 言ってしまって後悔して、そのことを公開してる今 今日からどんな態度をとれば良いのか?わからずにいます。 言ってすっきりもしないし... -
37、チョコドリンク
当店では①コーヒー、②ミルク、③オレンジジュース、④豆乳のどれかを選び、次にミルクチョコORダークチョコで溶かし、最後の選択肢が「Hot」OR「Ice」で飲むドリンクを提供しております。 本日もご来店のお客様にご注文いただきました。ご注文は『コーヒー... -
36、昨日のお礼とお知らせ!
昨日は『高木フェスタ』へ大勢ご来場いただきありがとうございました。 ・スタッフが少人数でお待たせする事も多く ご迷惑をお掛けしたにもかかわらず、 並んでお持ちいただき本当にありがとうございました。 ・ポップコーンも予想に反し、たくさんお買い...